玄関ドアリフォーム リフォームドアの機能色々2022.04.22
リフォーム玄関ドアには大きく、アルミドア、断熱ドア、の二つがあります。
断熱仕様の中にも2段階ぐらいランクがあるのですが、関東では断熱仕様で大丈夫です(補助金対象のものですと高断熱のものが必要になる場合があります)。
あとは、デザインはお客様のお好みで決めて頂きます。
オプションでエントリーシステムをランクアップする事もできます。
スマホやカードをかざせば開くシステムもありますし、
車をイメージして頂くとわかりやすいのですが、車の鍵をピッと押すと開きますよね、
あんな感じで開けられるシステムも玄関ドアにもつけられます。
だんだん暑くなってくると、採風ドアやっぱり良いよね~~、と思います。
閉めたまま換気もできますので、空気の通り道を確保できます。
採風できるタイプ、結構人気があります。
玄関ドアも機能が色々あるので、楽しんで選んでみて下さい。
関連記事
-
2022.05.10
HPに掲載していない事例も沢山ございます。 -
2022.05.06
断熱性を高めて暑い夏に備えよう -
2022.04.25
和洋折衷のお部屋へリフォーム 応接室 -
2022.04.04
相談会にご来場ありがとうございました。 -
2022.03.15
耐震診断。もぐってます。天井裏と床下に。 -
2022.02.28
外壁・屋根のご相談・ご依頼はお早めに -
2022.02.24
リノベーションする際にとても大切なこと -
2022.02.07
お客様に感謝 -
2022.01.06
明けましておめでとうございます。 -
2021.12.03
年末特別企画について 12月4日(土)・5日(日)
最新記事
- 05月10日 HPに掲載していない事例も沢山ございます。
- 05月06日 断熱性を高めて暑い夏に備えよう
- 04月25日 和洋折衷のお部屋へリフォーム 応接室
- 04月22日 玄関ドアリフォーム リフォームドアの機能色々
- 04月04日 相談会にご来場ありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ