金属サイディング貼り2019.04.18
会社の倉庫の外壁がだいぶ傷んでおりましたので、
上から金属サイディングを貼っています。
金属サイディングは軽量なので地震に強いのも特徴です。
また、断熱性能にも優れた商品が出ています。
太陽からの紫外線による塗膜の劣化を防止する、
遮熱性フッ素樹脂塗装がなされているものもあります。
見た目は金属っぽいものだけでなく、レンガ調のものも出ております。
今回は、アイジー工業の金属サイディングを使いました。
社屋も白、モデルハウスも白なので、
シャンパンメタリックというネーミングに惹かれて、ゴールドっぽい
色を採用しました。
お客様へのご提案の時は、サンプルなどを取り寄せてお考えいただきますが、
会社なので、あまり時間も取れず、直感で気になるシャンパンに決めました。
ちょっとした挑戦は、した方が良いです。
どうなるかな!?と、ワクワクするから。
自らの決断に、責任とワクワクが生まれるからです^^
施工前
施工中
既存の外壁の上に木の桟を打ち、その上に新たなサイディングを
貼ります。間に隙間ができるので、空気が抜ける構造です。
空気が断熱の役割をするのです。
施工中(ほぼ仕上がり)
ほぼ仕上がってきました。
古い倉庫もピカピカになってすっかり綺麗です。
職人さんの腕が良いので、思った以上の仕上がりです。
皆様のところでもリフォームでも新築でも
施工させて頂いている職人です。
☆貼り方の向きについて…
最近縦貼りが多いので、横貼りにしました。実際は縦の方が汚れが流れてたまらないと思います。ですが、敢えて横にしました^^
横貼りにすることを考えて、凹凸が少ない素材を選びました。
関連記事
-
2022.07.01
カーテンまでトータルで整える -
2022.06.28
急な暑さがやってまいりました。 -
2022.06.21
リフォーム後のお客様の声 入間市 -
2022.06.07
継ぎ目のないシンク キッチンリフォーム -
2022.05.10
HPに掲載していない事例も沢山ございます。 -
2022.05.06
断熱性を高めて暑い夏に備えよう -
2022.04.25
和洋折衷のお部屋へリフォーム 応接室 -
2022.04.22
玄関ドアリフォーム リフォームドアの機能色々 -
2022.04.04
相談会にご来場ありがとうございました。 -
2022.03.15
耐震診断。もぐってます。天井裏と床下に。
最新記事
- 07月01日 カーテンまでトータルで整える
- 06月28日 急な暑さがやってまいりました。
- 06月21日 リフォーム後のお客様の声 入間市
- 06月07日 継ぎ目のないシンク キッチンリフォーム
- 05月10日 HPに掲載していない事例も沢山ございます。
カテゴリー
アーカイブ