玄関の上がり端 バリアフリーリフォーム2018.12.14
家の中をどこも段差なくバリアフリーに行き来したい、と思った時、
高い方の床に合わせて、低い方の床を上げるやり方があります。
でも、そうしていくと、廊下は上がり、
玄関ホールも今までより上がるので、玄関から上がる時に、
高さが出てしまいますよね。
そこで、式台といって、もう1段小さい段をつけて2段にした
方法です↓↓一つ一つの段差は緩やかです。
腰掛けることもできそうです。
関連記事
-
2025.04.26
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火) -
2025.01.27
断熱と健康 -
2025.01.24
2025年リフォーム補助金情報 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告 -
2024.08.02
先進的窓リノベと子育てエコホーム支援事業 -
2024.05.16
先進的窓リノベ 子育てエコホームなどの省エネ住宅2024キャンペーンの申請状況について -
2024.04.13
住宅省エネ2024キャンペーン リフォームに大きな補助金 -
2024.04.12
所沢市 建替え 上棟しました。 -
2024.04.07
桜咲く4月のリフォーム相談会
最新記事
- 04月26日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火)
- 01月27日 断熱と健康
- 01月24日 2025年リフォーム補助金情報
- 11月02日 防犯対策
- 10月26日 秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年