外構リフォームの色々2023.05.18
お家の敷地の家が建っていない部分、結構草が生えます。
マメな方は問題ないのですが、手入れが面倒だと感じていらっしゃる方も結構多いです。
お車が好きな方は、駐車スペースにする事もございます。
大切な車を守るために、カーポートをつけられる方も。
カーポートも、耐積雪20cm-50cmまでありますので、お客様のご判断で選んで頂けます。
デザインも、一般的なものからモダンなものまでございます。
こんなモダンスタイルもございます。とってもカッコイイです。
南側のお庭に関しては、防草シートを敷いて、砂利を敷いたり、人工芝にする方法もあります。
人工芝も結構綺麗です。
デザイン的に、タイルなどを組み合わせた地面にする事もできます。天然石なども、とても良い風合いになるのでおススメです。
一般的に、南側のリビングに掃き出し窓(外と出入りが可能な大きな窓)があるお宅が多いのですが、そこに、ウッドデッキを作るのも人気があります。
室内から見ると家が広くなったように感じますし、外に出やすいので使い勝手もいいです。
ウッドデッキで休日にゆっくりするのも、生活の豊かさの一つですね♪
ただ草ぼうぼうにしておくよりも、楽に有効に活用できる方法をご提案致しております。
関連記事
-
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報 -
2025.01.27
断熱と健康 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
最新記事
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
- 06月21日 アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー
- 06月05日 窓リフォームはお早めに
- 06月02日 お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗!
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年