毎日の雨戸の開閉を楽に。最近多いご要望です。窓リフォーム2021.09.15
最近は断熱とか、省エネのことが広く意識されるようになったのか、窓を交換したい、というご要望が増えてまいりました。
ただ単に、暑いとか寒いとか、毎日を快適にしたい、という理由からの窓交換のご要望もあります。
年齢を重ねると特に、毎日の面倒を少しでも少なくしたくなるのではないでしょうか。
これ、面倒だよなぁ、と思うのは、昔のタイプの雨戸。
戸袋に雨戸をしまうタイプです。
イラストのように、雨戸を滑らせて横にしまうタイプ。
大きな窓2箇所ぐらいならまだ良いのですが、昔ながらの大きな家だと、家じゅうすべてこのタイプの事があります。
結構面倒に感じると思います。
シャッター付きの窓なら、手動での開閉も、意外と軽くてするっとできます。
電動なら、更に楽ちんです。本当に楽なのでおススメです。
毎日の事ですから、楽が良いですよね!
是非ご相談下さい。
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年