保証について2018.07.09
リフォーム後のアフターメンテナンスや保証については、
不安に思っていらっしゃる方もいらっしゃると思います。
アイライフでは、アイライフの保証の他に、
500万円以上のリフォームをされる方には、
住宅かし保険に加入する事をおすすめしております。
保険の対象となるリフォーム工事に瑕疵があった場合に
補修に要する費用等が保険で支払われるというものです。
耐震改修、建物の躯体を触る工事や、雨漏りに関係する場所の工事をした場合(屋根など)、
保険期間が5年、その他の工事については1年の保険期間がつきます。
アイライフの保証は工事個所によって、保証期間が異なりますが、
その期間に何か不具合があれば、無償で対応しております。
ただ、万が一、会社が倒産してしまった場合などに、
この保険に入っていると、お客様から機関に保険金を申請できるのがメリットです。
また、リフォーム工事後に、第3者機関による検査が入る、というのも
お客様にとってはより安心して頂けると思います。
(耐震改修の場合、工事中にも検査が入ります)。
瑕疵保険登録業者は
こちらから検索できます。
こちら
関連記事
-
2025.04.26
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火) -
2025.01.27
断熱と健康 -
2025.01.24
2025年リフォーム補助金情報 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告 -
2024.08.02
先進的窓リノベと子育てエコホーム支援事業 -
2024.05.16
先進的窓リノベ 子育てエコホームなどの省エネ住宅2024キャンペーンの申請状況について -
2024.04.13
住宅省エネ2024キャンペーン リフォームに大きな補助金 -
2024.04.12
所沢市 建替え 上棟しました。 -
2024.04.07
桜咲く4月のリフォーム相談会
最新記事
- 04月26日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火)
- 01月27日 断熱と健康
- 01月24日 2025年リフォーム補助金情報
- 11月02日 防犯対策
- 10月26日 秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年