保証について2018.07.09
リフォーム後のアフターメンテナンスや保証については、
不安に思っていらっしゃる方もいらっしゃると思います。
アイライフでは、アイライフの保証の他に、
500万円以上のリフォームをされる方には、
住宅かし保険に加入する事をおすすめしております。
保険の対象となるリフォーム工事に瑕疵があった場合に
補修に要する費用等が保険で支払われるというものです。
耐震改修、建物の躯体を触る工事や、雨漏りに関係する場所の工事をした場合(屋根など)、
保険期間が5年、その他の工事については1年の保険期間がつきます。
アイライフの保証は工事個所によって、保証期間が異なりますが、
その期間に何か不具合があれば、無償で対応しております。
ただ、万が一、会社が倒産してしまった場合などに、
この保険に入っていると、お客様から機関に保険金を申請できるのがメリットです。
また、リフォーム工事後に、第3者機関による検査が入る、というのも
お客様にとってはより安心して頂けると思います。
(耐震改修の場合、工事中にも検査が入ります)。
瑕疵保険登録業者は
こちらから検索できます。
こちら
関連記事
-
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報 -
2025.01.27
断熱と健康 -
2024.11.02
防犯対策
最新記事
- 07月07日 夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を!
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
- 06月21日 アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー
- 06月05日 窓リフォームはお早めに
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年