窓リフォームで寒さ暑さを和らげ、家の快適性をアップしよう2021.11.20
現代の窓はとっても優れています。
もうペアガラスは一般的になり、珍しいものではなくなりましたが、
Low-Eガラスを使ったものや、熱貫流率の数値の低いもの(低いほど性能が高いです)など、良いものは沢山あります ^^
こちらのお宅は、一階の窓はほとんど交換しました。
窓の枠も、外がアルミで、内部は樹脂のタイプです。樹脂だとより断熱性に優れています。
ガラスもLow-Eガラスを採用しました。YKKです。
リビングの大きな掃き出し窓は、戸袋に雨戸を入れるタイプでしたが、
シャッター付き、しかも電動シャッター付きに変えました!!!
これ、本当に便利ですよ。絶対に生活が楽になったはずです!おススメです。
皆様もご自分のお家につけられるかどうか、是非アイライフに相談して下さいね!
こちらリフォーム前です。
次にリフォーム後です。
見た目も美しくなりました!
とても便利で、温かそうに見えませんか?
毎日戸袋に雨戸を入れたり出したりする作業もなくなりました。ボタンを押すだけで開閉できるので、楽ちんです。
断熱、省エネリフォームは、今後もっとトレンドになると思います。
省エネを世界が推奨してるからです。
こちらのお宅は、窓ごと交換しましたが、窓の内側に内窓として窓を設置する2重窓(インプラス)にするだけでも、体感は結構変わります。大掛かりなリフォームに抵抗がある方も、インプラスなら、負担を感じない(と思います)リフォームです。
色々とご提案できますので、皆さん是非アイライフに相談して下さいね!
関連記事
-
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー
最新記事
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年