1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望2025.07.19
1階に降りて来るご要望が増えています。
アイライフでは、一階を寝室として使いたい、というご要望が徐々に増えてきております。
◎一階に寝室があるメリット
★楽
なんと言っても、”楽”です。
年齢を重ねてくると、階段の昇り降りも大変になってきます。
リビングからそのまま寝室に行けると、生活動線がとても楽になります。
★温度
夏場、2階はとても暑いというお宅も多いです。2階と1階ではだいぶ温度が違います。
2階の断熱性を高める工事をするのも解決策ですが、1階を有効活用するのも良いのではないでしょうか。
◎一階に寝室を作ったリフォームご紹介
●インナーガレージに部屋を作る
もとインナーガレージだったところに、部屋を作りました。
室内の一階の廊下から入れます。趣味を楽しむ部屋としても、今後寝室としてもお使いいただけるようになりました。断熱性も高く仕上げましたので、夏場も冬場も快適に過ごして頂けます。収納も充実させました。
施工前 インナーガレージ
施工後
お車のスペースは、お庭の一部をリフォームして作りました。
●少し増築
こちらのお宅では、6帖の和室がありましたが、箪笥等の収納家具を置くと狭くなってしまう、との事で、増築をご希望されました。北側を2畳分増築して、6帖はそのまま使えるようになりました。
これまで2階を寝室にされていたようですが、今後は1階のこちらのお部屋を寝室として使えるので安心して暮らせます。
緑の部分が増築部分です。
施工後
フローリングにしましたので、今後ベッドを置く事も可能です。
施工中
その他にも、2階LDを1階に持って来る、等の実績もございます。生活動線に悩んでいらっしゃいましたら、是非アイライフにご相談下さい。
お陰様で、入間市、所沢市、狭山市、飯能市、日高市等、リフォーム実績14900件越えです。
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
- 2010年