天然木のフローリング2023.07.13
本格的に暑い日が増えて参りました。
皆様体調など崩されていませんでしょうか。
暑くて湿度が高いと、床がべたべたする、と感じている方もいらっしゃると思います。
フローリングの中にはいくつか種類があるのですが,表面シート貼りというものが最もお求め安いお値段です。プリント技術が進んでいるお陰で本当に木に見えますが、表面は本物の木ではありません。
一方、一枚板のフローリングは全部が無垢、突板と呼ばれるフローリングは表面3ミリ天然木でできています。少し価格が上がってしまいますが、やはり、足に気持ちが良いです。この季節でも、足がべたべたする事もなく、さらっとしています。裸足で歩いてもとても気持ちが良いです。
自然素材だと、呼吸もしてますし、適度な調湿効果がございます。
フローリング工事をご検討中の方は、無垢材や、突板等も、是非ご検討下さい。
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年