断熱性を高めて暑い夏に備えよう2022.05.06
最近断熱リフォームのご相談を頂く事がだいぶ増えています。
やっぱり、冬寒いんだよ~~、と仰るお客様結構いらっしゃいます。
そんなお宅は、やっぱり、夏も暑いのです。
お家丸ごと断熱リフォームして、家を省エネ化するのが一番良いのですが、
予算を考えて、お家で一番長くいる場所(リビングとか)に集中して断熱リフォームする事もできます。
もっと予算を抑えたい場合は、窓を変えるとか、更に簡単にやりたい場合は、窓の内側に内窓を設置するだけでも、暑さ寒さの軽減は感じられます。
西側に窓があると、西陽からの熱が家にダイレクトに入ってきて、室内がすごく暑くなりますよね。
西側にはLow-Eガラスなどもおススメです。
このような省エネ、断熱性を考えたリフォームは国も応援しています。
今出ているのは、こどもみらい住宅支援事業です。
詳しくはこちらをご覧ください。
リフォームの場合、お子さんがいらっしゃらない世帯でも申請可能ですので、是非活用しましょう!
関連記事
-
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに
最新記事
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年