キッチンのスタイル2021.07.27
キッチンの形は色々とございますが、よりオープンな形が流行っています。
ペニンシュラキッチンは、このように片側だけ壁に接しており、
あとはほとんどオープンという形です。
※こちらは当社の施工事例です。
明るい、会話がしやすい、皆でお料理に参加しやすい、というメリットがあります。
空間が美しくなるので、間取り変更のリフォームの際は是非ご検討下さい。
但し場所を取りますので、狭い空間では他の形の方がベターです。
最近は対面キッチンばかり見かけるようになりましたが、昔からある壁付けI型キッチンもとても便利です。
※写真 LIXIL
いちいち回り込まなくても良い、場所を取らない、とても便利、といったメリットがございます。
ご自分の生活スタイルや、慣れた動線、好きな動線に合ったキッチンを選ぶのが一番です。
今はお料理する男性も増えていますから、皆で一緒に楽しめたら良いですね!
デザインもフェミニンなものだけでなく、格好良い感じのもございますから、雰囲気も変わってとても楽しいですよ。
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年