光冷暖体感住宅・・・建築中レポート2016.01.22
こんにちは。
まだ雪が溶けきらないので寒いですね!
東京は全然雪が残っていないので、
今日東京からいらした方が,
雪が残る景色を写真に撮っていかれました^^
毎日寒いですが、体感住宅の建築は着々と進んでいます。
外壁が進行中です。
写真銀色に見えるのが遮熱シート、二つ目の写真が外壁です。
サイディングは西面、北面、南面が終わりました。
そして仕組みはこんな感じです。
↓↓↓
内側の遮熱シートが太陽の熱を反射します。
外壁と遮熱シートの間には空気層があり、
入ってきた熱は遮熱シートで跳ね返り、
空気層をつたって熱は上に逃げてゆきます。
外壁の色は、
本社に続き、また白です♪
白大好き^^
今日からいよいよ左官屋さんも入りました。
セラミック入りの漆喰、ついにもうすぐ塗り始めます。
楽しみです。
光冷暖の話をもっと知りたい、という方は
是非、23日、24日の弊社相談会へ
いらして下さいませ!
相談会には勿論、光冷暖だけでなく、お家のことなら
どんなことでもご相談にいらして下さい。
お待ちしております。
2016/01/22
関連記事
-
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報
最新記事
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
- 07月07日 夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を!
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年