光冷暖・・・建築中レポート2015.12.26
皆様こんにちは。
クリスマスは如何お過ごしでしたでしょうか。
光冷暖の家では、
そのシステムに充分な力を発揮させるために、
断熱対策だけでなく、遮熱対策がとても重要です。
体感住宅も、外壁と屋根裏にしっかりと
遮熱処理しました。
銀色に見えるのが遮熱シートです。
お次にご紹介するのは、
大工さんが鉋(カンナ)で木を削っている写真です。
削った木の薄さ0.1mmあるかないか、です。
職人さんの技術は”芸術家”の域なんです。
今は機械でできてしまうので、
このような手作業ができる大工さんは少なくなっています。
今、光冷暖の体感住宅の建築を進行している大工さん達、
仕事が丁寧なだけでなく、
明るく楽しく礼儀正しい、本当に良い職人さんたちです。
弊社が誇る大工さん達です。
2015/12/26
関連記事
-
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報
最新記事
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
- 07月07日 夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を!
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年