鉄骨3階建て中古住宅をフルリフォームpart.22015.12.15
前回ご紹介した鉄骨3階建て中古住宅をフルリフォームしたお宅の
続きで、今日は2階をご紹介します。
2階は間取りなどすべて変更し、全く新しい空間ができあがりました。
サッシも交換、新設し、見た目も断熱性能もアップしました。
お客様が見えた時に泊まれる様に、和室空間も作りました。
LDKを介せず廊下から出入りできるので、
フォーマルとプライベートに分けることができます。
勿論、ふだんは戸を開けて使えば、
LDKから和室まで広い空間として使えます。
お知り合いの方から、『建替えお疲れ様でした』と言われたそうです
ありがとうございました!
リフォーム前
リフォーム後
キッチンもお風呂もイタリアンな明るい色合いで楽しいお家です。
いつも明るいご家族で、共通の話題で盛り上がることもあり、本当に楽しくお世話になりました!
2015/12/15
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年