全体リフォームpart.3 リフォーム後写真2015.11.24
こんにちは。
ここ数日雨が多くて、今日はやっと晴れ間も見えたと思ったら
強い風が吹いてきました。最近温度差が激しいですが
皆様体調など崩されていませんでしょうか。
さて、全体リフォームのシリーズでブログを連載する予定でしたが、
part3ですでにリフォーム後写真の記事になってしまいました!
”2階のLDKを一階に移し、
これからは生活の中心を一階に変えたい”というご要望の
リフォーム。
一階の和室と洋室を一部屋にし、LDKに変えました。
リフォーム前は寒かった一階ですが、床・壁・天井に
しっかりと断熱工事を施しましたので、
以前のような隙間風もなくなり、
暖房の効きも良くなったそうです。
何より、重い荷物を抱えて買い物から帰られた時に、
階段を上がらなくて良いのはとっても楽、とのことです。
ナチュラルベースですがエレガントさも取り入れました。
ご協力ありがとうございました。
2015/11/24
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年