背面キッチンブーム再来!?2015.06.20
先日埼玉すまいづくり協議会の定期講習に参加したのですが、
リクルートさんの編集長様のお話の中に、
背面キッチンの人気が再び高まっている、
とのお話しがありました。
背面キッチンは昔ながらの、壁に向かって料理や洗い物をする型です。
料理している側からすると、自分の背中側にダイニングがある、タイプです。
長らく対面キッチンがブームでしたが、
世の中の子育てするお母様方のほとんどはお仕事を持っていて、
実は子供を見ながらゆっくりお料理する、という時間もないというのが実情だそうで、
料理は集中してさっと作りたいという方が多い。
背面キッチンをモデルルームで採用したところ
採用率が高かったそうです。
背面キッチンの便利なところは、くるっと振り返ればすぐに席につけること。
食べている時、くるっとふりかえれば鍋からおかわりもすぐ取れること。
醤油などの忘れ物もすぐ取れること。
対面の場合回り込まなきゃいけないから実は動線が多い。
対面キッチンはお洒落ですが、
背面キッチンが再び陽の目を見る日が来るとは、なんだか嬉しい気がしました!!!
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年