多種多様なクロスを組み合わせて外国風空間に2020.12.22
壁紙は、白やベージュを貼る方が多く、
一面だけアクセントクロスを取り入れる方法も人気があります。
ですが、1つのお家でここまで多種多様なクロスを組合せて貼る事を
楽しんで下さった方は初めてでしたのでほんの少し紹介いたします。
リビングbefore
After
ダイニングbefore
After
なんと素敵なダイニングルーム!
実は大胆に挑戦した方が、外国風になるのですね。
こちらの葉と花の模様のクロスは北欧のデザイナーのものです。
詳しくは、後日、施工事例写真にアップ致します。
お楽しみに!
関連記事
-
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報
最新記事
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
- 07月07日 夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を!
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年