暑さ対策のいろいろ2018.07.22
毎日とっても暑くて、ちょっと外に出るのも嫌になっちゃいますよね。
断熱性能のあまり良くないおうちですと、
エアコンをつけても、全然効かない、そうです。
それだけ暑さ厳しい日が続いております。
お家の断熱性を上げると、エアコンの効きもぐっとよくなります。
壁の中に断熱材を充填する方法。ここまできちっとやると断熱性能もぐっとあがります。
でも、そんな大々的にやるのは面倒とという方は
インプラス(内窓)の設置がお手軽です。
Low-Eガラスを使えば、効力が増します。
インプラスだけでも、体感温度が結構違いますよ。
あとは、窓の外から熱を遮断する方法
熱は外から遮断する方が効果が高いのです。
オーニングは、大きなものから小さい窓用のまでサイズも様々ございます。
リモコンで出し入れ可能なものもありますよ。
よしずのように風で倒れたりもしないので、とっても便利です。
あとは、外壁屋根塗装の際には、
屋根だけでも遮熱塗料を使ってみて下さい。
こんな暑い夏には一歩も出たくないような感じですが・・・
ご相談だけでもお気軽にお問合せ下さいませ。
お家の
暑さ対策はアイライフまで
皆様くれぐれもお身体ご自愛ください!
関連記事
-
2025.09.08
リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。 -
2025.08.22
泥棒対策しましょう。身近で起きています。 -
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある?
最新記事
- 09月08日 リフォームして本当に良かった!もっと早くやれば良かった、のお声。
- 08月22日 泥棒対策しましょう。身近で起きています。
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年