お家を安全にしましょう。2021.02.14
一昨日は大きな地震がありました。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
これだけ地震が多い国ですし、度重なる地震で、地震に関しての意識が高まり、
阪神大震災の頃と比べれば、強い建物が増えたのかもしれません。
しかしながら、築30年以上経っているお家などは、耐震性が低い場合が多いですので、
築30年以上経っているお家の方は、耐震診断だけでも、まずは受けてみることをお勧め致します。
また、耐震に関しては、診断、改修共に自治体の補助金なども利用できます。私どもも
耐震改修に関しては、お客様のお力になれますので、お気軽にお声がけ下さい。
耐震工事+全体リフォーム又は、建替え新築も対応しております。
お家の現状、将来のこと、それぞれのお宅によってご事情もさまざまだと思います。
まずは、ご相談下さい。
関連記事
-
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報 -
2025.01.27
断熱と健康 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
最新記事
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
- 06月21日 アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー
- 06月05日 窓リフォームはお早めに
- 06月02日 お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗!
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年