断熱リフォーム 家の中を温かく快適に2020.11.16
冬が近づいておりますが、新型コロナに関しても、引き続き気を緩めずに対策してまいりたいと思います。
お声がけ下さるお客様へは心より感謝申し上げます。
さて、お家の断熱性が悪いと、家の中が寒かったり、エアコンを入れてもなかなか温まらなかったり、足が冷える原因にもなります。
リフォームをする際には、断熱性能もあげる事を是非視野に入れて頂ければと思います。
家の中があたたかいのは身体にも良いです。
断熱リフォームの工事中写真です。
こちらのお宅も以前は寒くて寒くて仕方がなかったとの事ですが、工事後は快適になったと喜んで頂きました。
こちらのお宅はキッチンと内装リフォームをする際に、壁の断熱性も高め、窓も小さいものに交換致しました。窓は最も熱を通す場所と言われているので、窓を小さくするのは効果的です。
こちらのお宅は、内装リフォームの際に、壁の断熱性も高め、大きな窓にはインプラスを設置して、より断熱効果を高めました。
せっかくリフォームするのですから、見た目だけではなく、部屋の中の快適性も高めた方が良いですよね。
より快適な生活になるためのご提案をさせて頂きます!
関連記事
-
2025.04.26
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火) -
2025.01.27
断熱と健康 -
2025.01.24
2025年リフォーム補助金情報 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告 -
2024.08.02
先進的窓リノベと子育てエコホーム支援事業 -
2024.05.16
先進的窓リノベ 子育てエコホームなどの省エネ住宅2024キャンペーンの申請状況について -
2024.04.13
住宅省エネ2024キャンペーン リフォームに大きな補助金 -
2024.04.12
所沢市 建替え 上棟しました。 -
2024.04.07
桜咲く4月のリフォーム相談会
最新記事
- 04月26日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火)
- 01月27日 断熱と健康
- 01月24日 2025年リフォーム補助金情報
- 11月02日 防犯対策
- 10月26日 秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年