第10回東日本大震災復興支援チャリティーコンサートのご報告2020.11.12
10月31日(土)に、
第10回東日本大震災復興支援チャリティーコンサートを開催致しました。
当初6月に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により、10月に延期致しました。
新型コロナウィルス感染症対策として、以下の事を実行致しました。
●ホールの客席、収容可能人数の約半分をチケット予定枚数と致しました。
●エアコン稼働時には1時間に9回空気が入れ替わる、という情報をホール側から得ました。
休憩時には窓開けも実行しました。
●出演者と客席の間に透明シートを設置し、飛沫防止対策と致しました。
●当日、ご来場者様全員に検温、マスクの着用、手指の消毒にご協力頂きました。
●当日のチケットのもぎりはお客様ご自身で行っていただきました。
以上の事を実践致しました。
ご来場者様には心よりお礼申し上げます。このコロナ禍の中、皆様の多大なるご支援と、ご協力に心より感謝致します。
皆様からお預かりしたチケット代、義援金は福島県双葉町へお届け致しました。
内訳
入場料 チケット代
10/31 68枚×2,000円=136,000円
-内税10%-)12,228
=123,668
義援金 +)180,300円
合計 303,962円
関連記事
-
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに -
2025.06.02
お客様よりご感想 リフォーム後は壁に時計もかけたくないほど綺麗! -
2025.05.15
断熱セミナー オンラインも開講となりました! -
2025.05.01
2025年リフォーム補助金情報
最新記事
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
- 07月07日 夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を!
- 07月03日 トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に
- 06月28日 耐震改修は意味がある?
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年