暑さ対策2020.08.31
まだまだ暑い日が続いておりますが、
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
テレワークの方なども増えたことなどから、お家の事が気になるようになった方も多いようです。
今一番気になるのは、暑さでしょうか。
どこの部屋に行っても、冷房の効きが悪い、というのは快適とは言えませんよね。
お家の断熱が悪いと、暑い季節も寒い季節も大変です。
暑さ対策の中で一番気軽にできる対策は、内窓をつけたり、窓ガラスが単板ガラスのお家の方は、それを複層ガラスに変えたりする事です。
もちろん、とっても断熱の悪い家ですと、窓だけ変えても劇的な効果は得られませんが、
インプラスをつけて、だいぶ軽減されたかな、と、感じることは多いと思います。
それもそのはず、熱貫流率が結構違うからです。
以下はLIXILさんのカタログから抜粋です。
熱貫流率は数字が低いほど性能が良いのですが、
単板ガラスと複層ガラスで随分違うことがわかります。
今は、もっと性能の良い、Low-Eガラスを採用される方も多いです。
暑さ対策、そして、冬に向けて寒さ対策、是非ご相談下さい。
関連記事
-
2025.04.26
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火) -
2025.01.27
断熱と健康 -
2025.01.24
2025年リフォーム補助金情報 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告 -
2024.08.02
先進的窓リノベと子育てエコホーム支援事業 -
2024.05.16
先進的窓リノベ 子育てエコホームなどの省エネ住宅2024キャンペーンの申請状況について -
2024.04.13
住宅省エネ2024キャンペーン リフォームに大きな補助金 -
2024.04.12
所沢市 建替え 上棟しました。 -
2024.04.07
桜咲く4月のリフォーム相談会
最新記事
- 04月26日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火)
- 01月27日 断熱と健康
- 01月24日 2025年リフォーム補助金情報
- 11月02日 防犯対策
- 10月26日 秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年