【スタッフ@ブログ】私の健康増進と人生目標:中林2014.09.22
社長の中林です。
血糖値が少々高めの私は定期的に歩くことを習慣にしています。
単に歩くだけだと飽きてしまいます。
そこで思いついたのが200枚ほどのリフォームチラシをポスティングすることです。
目に見えて減っていくことと、仕事を頼まれるかもしれない期待感で難なく1時間前後を歩いてしまいます。
先日の定期健診でも先生から
「勧めてもなかなか続けられないものなんですよ。あなたのような人はあまりいませんねー。
ヘモグロビンの数値も上々です。今の生活習慣を維持してくださいね。」と言われ得意になってしまいました。
また、今食べている物と量に充分満足しているのですから、たいへん幸せです。
そして今日新たな人生目標ができました。
それは「現役仕事人最年長世界一」です。
私も経営者の一人、本田宗一郎のように世界一のメーカーを目指すというのが最高ですが今からでは無理です。
しかし66歳の今から「現役仕事人最年長世界一」という目標ならできるかも知れないと思ったのです。
幸い私は32歳で起業した経験と、これからも働く場を自分で用意できる等の恵まれた条件があることも幸いしています。
先日埼玉の111歳の男性が世界一の長寿者と新聞で知りました。
それを95歳の父に見せたら「後16年だけだ」と一言。
私は瞬間的に「親父、ギネスブックに載れるぞ。目指してくれ!!」と声をかけました。
妻には「二人合計で現役仕事人最年長世界一も目指そう」と提案したらニコニコしながら「そりゃーいい」と快諾してくれました。
目の前が大きく広がって来ました。
関連記事
-
2025.08.07
インスタグラム開設 フォローお願いします! -
2025.08.04
リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました -
2025.08.01
お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで -
2025.07.22
補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい -
2025.07.19
1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望 -
2025.07.07
夏がどんどん暑くなるからこそ、断熱を! -
2025.07.03
トイレリフォームのすすめ 夏も楽に清潔に -
2025.06.28
耐震改修は意味がある? -
2025.06.21
アイライフのお役立ちセミナー Part.2 防犯セミナー -
2025.06.05
窓リフォームはお早めに
最新記事
- 08月07日 インスタグラム開設 フォローお願いします!
- 08月04日 リフォーム後 電気代が下がったとのお声を頂きました
- 08月01日 お家の防犯セミナー ご自分でできる対策からリフォームできる対策まで
- 07月22日 補助金 先進的窓リノベと子育てグリーン住宅支援事業 是非ご活用下さい
- 07月19日 1階で暮らすリフォーム 1階を寝室として使いたいご要望
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年