カラーの打ち合わせ2020.03.16
先日お客様と、内装カラーの打ち合わせをしておりました。
床や壁や天井やドアなど、決めることが色々とあり、
ドアもデザインによって部屋の雰囲気が随分変わるので、重要なところです。
お客様が
”決めることが多くて大変ね~色って難しいわよね~”と仰いました。私は
かつて、自身がセンスがなくて、どちらかと言えば色音痴だったので、赤阪にある(現在は表参道)”町田ひろ子インテリアアカデミー”に40歳から通い、センスを磨いたことをお話ししました。
”あら!そう!じゃあ大丈夫ね!”と、お客様はすっかり私を信用して下さいました^-^
アイライフには町田ひろ子インテリアアカデミーで学んだ者が2名います。
センスは、磨けば磨かれます。
カラーも良いものを見ていけば、わかってくるのです。
色はわからない、というお客様も、どうぞ皆様ご安心下さい。
関連記事
-
2025.04.26
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火) -
2025.01.27
断熱と健康 -
2025.01.24
2025年リフォーム補助金情報 -
2024.11.02
防犯対策 -
2024.10.26
秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告 -
2024.08.02
先進的窓リノベと子育てエコホーム支援事業 -
2024.05.16
先進的窓リノベ 子育てエコホームなどの省エネ住宅2024キャンペーンの申請状況について -
2024.04.13
住宅省エネ2024キャンペーン リフォームに大きな補助金 -
2024.04.12
所沢市 建替え 上棟しました。 -
2024.04.07
桜咲く4月のリフォーム相談会
最新記事
- 04月26日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 5月3日(土)~5月6日(火)
- 01月27日 断熱と健康
- 01月24日 2025年リフォーム補助金情報
- 11月02日 防犯対策
- 10月26日 秋のチャリティーコンサート vol.14のご報告
カテゴリー
アーカイブ
- 2010年