段差解消リフォーム2018.02.26
ちょっとした段差はつまづきの原因になります。
家の中、こんな段差はありませんか?
実は一箇所段差をなくそうとすると、
低い方の床を上げることになるので、
廊下が今までより高くなり、
玄関の床の高さが上がってしまう事があります。
そんな場合は、式台をつけて、
2段框にすれば、玄関から上がるのも
楽になります。
段差が気になる方は、是非ご相談下さい。
バリアフリーにしておくと、安心です。
2018/02/26
関連記事
-
2022.05.10
HPに掲載していない事例も沢山ございます。 -
2022.05.06
断熱性を高めて暑い夏に備えよう -
2022.04.25
和洋折衷のお部屋へリフォーム 応接室 -
2022.04.22
玄関ドアリフォーム リフォームドアの機能色々 -
2022.04.04
相談会にご来場ありがとうございました。 -
2022.03.15
耐震診断。もぐってます。天井裏と床下に。 -
2022.02.28
外壁・屋根のご相談・ご依頼はお早めに -
2022.02.24
リノベーションする際にとても大切なこと -
2022.02.07
お客様に感謝 -
2022.01.06
明けましておめでとうございます。
最新記事
- 05月10日 HPに掲載していない事例も沢山ございます。
- 05月06日 断熱性を高めて暑い夏に備えよう
- 04月25日 和洋折衷のお部屋へリフォーム 応接室
- 04月22日 玄関ドアリフォーム リフォームドアの機能色々
- 04月04日 相談会にご来場ありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ