ブログ

こどもエコすまい支援事業2023.02.08

2023年9月28日に予算の上限に達し、交付申請の受付を終了致しました。

https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/

 

 

 


2050年カーボンニュートラルの実現に向け住宅の省エネ化の支援を強化するため、経済産業省、国土交通省及び環境省により、住宅の省エネ化を支援する新たな補助制度が創設されました。

家庭部門の省エネを強力に推進するため、窓のリフォームによる住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入などの住宅の省エネ化への支援を強化することが決まりました。

 

 

こどもエコすまい支援事業【国土交通省】

リフォーム

  • すべての世帯を対象とし、原則最大30万円を交付
  • 子育て世帯・若者夫婦世帯の場合等に最大60万円を交付

 

 

窓や玄関ドアなどの開口部の断熱改修、また、高断熱浴槽や節水トイレ等の改修とも合わせれば、バリアフリー改修なども併せて補助が受けられます。

こどもとついておりますが、リフォームの場合全世帯が対象です。

 

必須工事:いずれか必須

●開口部の断熱改修(内窓設置・外窓交換・ドア交換)

 

●外壁・屋根・天井または床の断熱改修

 

●エコ住宅設備の設置

高断熱浴槽、高効率給湯機、節水トイレ、節湯水栓

 

任意工事

●バリアフリー改修

手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張、衝撃緩和畳の設置

 

●子育て対応改修

ビルトイン食洗機、掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックス、防犯性の向上に資する開口部の改修、

他。

 

 

 

詳しくはこちらをクリック

■申請■

申請は事業者が行い、事業者に振り込まれる金額をお客様に還元する形となります。

 

■期間■

2022年11月8日以降に工事着手したもの。